現在 PR

【2023最新】小保方晴子の現在は洋菓子店でバイト!結婚して旦那と幸せ生活中との報道も

『STAP細胞はあります!』で時の人となったリケジョの小保方晴子さん。

世紀の発見として話題になりましたが、当該論文や早稲田大学の博士論文に不正が発覚。

その後はマスコミの前には登場せずに、全く姿を見せなくなった小保方晴子さんですが、今は何をしているのでしょうか。

今回は結婚疑惑も交えつつ、小保方晴子さんの現在を確認してきましょう。

【2023最新】小保方晴子の現在は洋菓子店でバイト勤務

STAP細胞で世間を賑わせた小保方晴子さんは、長い雲隠れを経て現在はパティシエの道に進んでいるとの噂が。

そんな小保方晴子さんの現在を、週刊新潮(2020年1月2・9日号)が伝えました。

「地元でも愛されているお店です。売り場面積は4坪ほどで、外観はガラス張りのため、通りすがりに店内をのぞくことができます。小保方さんに似た女性が働き始めたのは2カ月前くらいからでしょうか。ある常連さんが『私、パティシエとしていろいろな店で修行を重ねてきたんですよ』と彼女に自己紹介されたと言っていました。驚いたその常連さんは冗談で『え? 理化学研究所でSTAP細胞を作製していたんじゃないんですか?』と聞き返そうとしましたが、さすがに失礼だと思ってやめたそうです」(地元住民)
引用:週刊新潮

実際に都内のスイーツ店で働いている姿が何度も目撃されているので、その噂は事実のようです。

なんか小保方さんっぽい人、見かけたような気がする。
誕生日のケーキ買いに行ったら、STAP細胞の人いたんだけどw

そんな小保方晴子さんは一体どこのスイーツ店で働いているのか気になりますよね。

洋菓子店の場所はどこ?

そんな小保方晴子さんが働く気になる洋菓子店の場所は、港区高輪に位置する『パティスリーリョーコ』というスイーツ屋だそうです。

そんな『パティスリーリョーコ』の特徴はこちら。

  • ホールケーキ「アントルメ」が主でプチガトーが少なめの特徴
  • 当初は大阪でお店を構えていたが東京に移転
  • 売り場面積は4坪で外観はガラス張り
  • 完全予約制で定番商品はシュークリーム
  • モンブランひとつ1,450円と高級

こちらが定番商品のシュークリームとなります。

かなりの高級店だそうで、「一生に一度は食べたい」と言われるほどの有名店だそう。

こんなところで働いているなんて、驚きですよね。

小保方晴子は昔からお菓子作りが得意

小保方晴子さんは昔からお菓子作りが得意だったそうで、過去にTV番組「平成ニッポン瞬間映像30」で紹介されていました。

完成品はレベルが高く本格的なようにも見えますが、実験用のマウスに見立てて作るとは。

なんだか小保方晴子さんの性格が滲み出ているような感じがします。

2019年に小保方晴子に事実婚の報道も!旦那と幸せ生活中との噂も

東京でひっそりとパティシエとして生活する小保方晴子さんにさらにこんな報道が出ました。

小保方晴子は現在、STAP細胞ではなく、パートナーを見つけた。パートナーと同棲中の自宅から出勤し、帰っていく日々を送っている。

引用:デイリー新潮記事

同棲を始めたのは、2019年ごろの様。

お相手は、小保方晴子さんと同じ千葉県内に実家がある男性だそうです。

この男性との事実婚の可能性が噂されています。

小保方晴子は雀荘で目撃情報も

さて、この他にも小保方晴子さんが目撃されている場所があります。

それは都内の雀荘とのことで、小保方晴子さんが麻雀をする姿が報じられています。

度々通っている雀荘で小保方晴子さんは、同棲中のお相手の名前で呼ばれているそう。

そのことから事実婚の噂が立ったようで、この噂は事実の可能性が高いですね。

それよりもパティシエをしながら雀荘に通うというギャップのある生活に注目してしまいますよね。

2018年には小保方晴子がグラビア雑誌に登場で話題に

この他にも小保方晴子さんは2018年5月9日発売の『週刊文春』のグラビアに姿を表し、世間を騒がせました。

STAP細胞問題で2014年に理化学研究所を退職した小保方晴子氏(34)が、週刊文春のグラビアに登場し、ネット上でも「びっくりした」「屈強メンタル」と驚きが広がり、12日の「Googleトレンド」で2位となった。10万人以上が検索した模様。

引用:デイリー

そんな小保方晴子さんの姿が、以前の姿とは大幅に変わっていると話題になりました。

かなり見た目もキレイになったと当時話題になっていました。

瀬戸内寂聴さんとの対談も話題に

小保方晴子さんはグラビアデビューに続けて、『婦人公論』にて瀬戸内寂聴さんと対談。

対談の中で胸の内や対談に至る経緯などを初めて明かしました。

「小保方さん、あなたは必ず甦ります」と題されたカラー7ページに渡るこの対談は、「婦人公論」4月26日号の連載「わくわく日より」で瀬戸内氏が小保方氏にエールを送ったことがきっかけだったという。

引用:exciteニュース

瀬戸内寂聴さんが小保方晴子さんに発信したことから始まったこの対談。

雑誌の中で小保方晴子さんは7ページにわたり心身ともに極限の状態で命をつないだ苦しみをこう打ち明けました。

朝起きると、よし昼まではどうにか頑張って生きよう。昼になると、どうにか夜までは頑張ろう。夜になると、ああ、また明日が来てしまう…。

引用:婦人公論

そんな小保方晴子さんを瀬戸内寂聴さんはこう励まし、話題となりました。

私には人の才能を見抜く力があります。私がものになると言ったら、必ずなる。だから小説を書きなさい。あなたが腹を立てていることを、書けばいい。男のことも」

引用:exciteニュース

それ以降はメディアの取材は受けずに、ひっそりと暮らしているようです。

小保方晴子さんの実家は廃墟と化す

STAP細胞騒動後、小保方晴子さんは1年ほど実家で暮らしていたそうです。

しかし、その後は小保方晴子さんの姿は見えず、実家も廃墟と化しているそう。

二階のベランダにかかっている物干し竿は錆びついており、窓の奥に見えるふすまには穴が開いている。千葉県内にある小保方晴子さん(35)の実家には、人が住んでいる気配はまったくなかった。

STAP騒動から1年後ごろまでは、千葉県内の実家で家族も生活していたようだった。

「しかし、この2~3年は小保方さんのご家族にはまったくお会いしておらず、家も“まるで廃墟のよう”と言われています」(近隣住民)

引用:女性自身(2019.5.8)

そんな小保方晴子さん、現在(2021)は都内に住んでいることは間違いなさそうですね。

小保方晴子の家族構成は?

小保方晴子さんの家族構成ですが、三姉妹の末っ子で双子の姉がいるそう。

そんな双子のお姉さんとの年齢差は5歳。

小保方晴子さんが早稲田大学卒業と姉のお茶の水女子大学院の博士課程修了の年が同じだったためですね。

父親は東大卒で母親は教授

父親は、東京大学卒業後、大手ゼネコンの三菱商事(株)に入社。

その後は国内外での本部長、取締役常務執行委員などの役員を勤め上げ、一流エリートの道を進み、現在は退職されています。

母親は、姉と同じお茶の水女子大学を卒業後、帝京平成大学で心理学を専門とする教授になり、スクールカウンセラーとしてお仕事をしていました。

そんな小保方晴子さんの母親が講演をしていたときの写真がこちらです。

まとめ

今回は結婚疑惑も交えつつ、小保方晴子さんの現在を調査しました。

小保方晴子さんの現在はパティシエをしたり、興に趣いた生活を送っているようです。

今後の行動にも、多くの話題が集まりそうです。

野々村竜太郎
【2023現在】野々村竜太郎の今が悲惨?!大阪の集合住宅で引きこもりニート生活の噂も号泣議員とも呼ばれた元兵庫県議の野々村竜太郎さん。 自身の財務活動費の不正受給に関する記者会見での大号泣で知られていますよね。 ...