インフルエンサー

【2023現在】キズナアイの中の人は複数で4人説も!声優を全員特定して顔写真も紹介

バーチャルYouTuberの第一人者“キズナアイ”。

2016年から活動していて、中の人についてはあらゆる憶測が飛び交っています。

今回はそんなキズナアイの中の人について調査しました。

【2023現在】キズナアイの中の人は複数で4人説も

まず結論を言ってしまうと、キズナアイは4人いた時期があります。

  1. キズナアイ
  2. *キズナアイ(あいぴー)
  3. #キズナアイ(loveちゃん)
  4. 中国語版キズナアイ(爱哥 ・アイガー)

この他にも編集者として働くキズナアイがいたりするようですが、表舞台に立っているのは4人だけということになります。

初代キズナアイと2代目&3代目の見分け方はこちら

#(シャープ)キズナアイ”と“*(アスタリスク)キズナアイ”の見分け方はこちら

”、“”のリボンをつけている

そちらで判別をすることが可能です。

初代キズナアイと4代目キズナアイの判別方法はこちら

3周年の誕生日イベントでは中国語がしゃべれるキズナアイが発表されています。

こちらを見ていただけると一発ですが、服装や髪型が異なるので見分け方が簡単です。

ちなみに、4代目キズナアイは中国の動画共有サイト「bilibili(ビリビリ)」で活動しているようですね。

キズナアイの4人の声優候補はこちら!初代~4代目まで網羅して紹介

キズナアイは4人に分かれていて、声優に関しては公開されてはいないのですが、“この人ではないか?”と特定されています。

その4人の声優候補をまとめてみました。

  • キズナアイ:春日望(かすがのぞみ)
  • *キズナアイ(あいぴー):「加隈亜衣(かくまあい」、「阿澄佳(あすみかな)」
  • #キズナアイ(loveちゃん):「斎藤桃子(さいとうももこ)」
  • 中国語版キズナアイ(爱哥 ・アイガー):「纱利雅(サーリア)」

それでは見ていきましょう。

キズナアイの初代中の人は春日望(かすがのぞみ)!特定した理由も紹介

キズナアイの初代の中の人は「クレアボイス」に所属する声優“春日望(かすがのぞみ)”さんです。

2020年に春日望さんがTwitterで“声の提供をしている”という事を明かしたため、今では周知されたことになっています。

ですが、キズナアイのデビュー当時は公表されていなかったので、特定するために多くの人が奔走していました。

キズナアイの中の人が春日望と特定された理由は5つ

キズナアイの中の人が“春日望”とされた理由は5つありました。

  1. 誕生日が同じ
  2. 関西弁を話す
  3. 同じアイドルが好き
  4. 好きなアニメキャラクターが同じ
  5. 声が似ている

詳しく見ていきましょう。

誕生日が同じ

キズナアイと春日望さんの誕生日が“6月30日”で同じという事が1つの理由です。

たまたま同じだったとは考えにくいのではないでしょうか。

声優を先に決めてからのキズナアイのプロフィールを決めたということも考えられます。

関西弁を話す

キズナアイは自身の動画内で関西弁を披露していることでも知られています。

多くのファンが“中の人は関西出身だ”と盛り上がりました。

春日望さんも兵庫県出身なので関西弁繋がりという共通点が特定された理由です。

同じアイドルが好き

キズナアイも春日望さんも好きなアイドルが同じで“欅坂46”と“乃木坂46”です。

2人とも音楽自体が好きと明かしていて、毎日のように聞いているのだとか。

また、キズナアイは欅坂46の歌を歌ったり、欅坂46のメンバーとの関係を妄想した動画などを挙げていいて、かなり好きなことが伝わってきます。

好きなアニメキャラクターが同じ

キズナアイは“ラブライブの矢澤にこ”が大好きで、自身のYouTubeチャンネルでも“矢澤にこ”に関する動画を公開しています。

同じように春日望さんも矢澤にこが大好きなようで、これらの共通点から2人は同一人物だと判明してしまいました

声が似ている

キズナアイと春日望さんは「声が同じ」だと言われていました。

中の人を特定しやすい最も重要なポイントで、アニメなどを見ていて「キズナアイに声が似てる」と感じたファンが多かったのではないでしょうか。

キズナアイの2代目の中の人は「加隈亜衣(かくまあい)」、「阿澄佳(あすみかな)」!特定した理由も紹介

キズナアイの2代目“あいぴー”の中の人は「加隈亜衣(かくまあい)」さんか、「阿澄佳(あすみかな)」と言われています。

そして”あいぴー”の声がこちらです。(動画クリックであいぴーのセリフが流れます)

「加隈亜衣さんの声」

「阿澄佳奈さんの声」

中の人に関しては、情報がないのですが、“阿澄佳奈”さんのほうが、声の質や奥行きといったところが近いのではないでしょうか。

キズナアイの3代目の中の人は「斎藤桃子(さいとうももこ)」!特定した理由も紹介

キズナアイの3代目“loveちゃん”の中の人は「斎藤桃子(さいとうももこ)」と言われています。

こちらがキズナアイの3代目“loveちゃん”の声はこちらです。(動画クリックでloveちゃんのセリフが流れます)

また、声が似ているのでキズナアイの初期に声を担当していたとも。

「斎藤桃子さんの声」

キズナアイの4代目の中の人は「纱利雅(サーリア)」!特定した理由も紹介

キズナアイの中国版である、“爱哥 (アイガー)”の声はコスプレイヤー・モデル・地下アイドルなど、幅広い活動をしている“纱利雅(サーリア)”という方です。

こちらが”アイガー”の声となります。

「纱利雅(サーリア)の声」

特定された理由は、キズナアイを運営している会社「activ8」に2019年4月1日に入社したことからです。

中国語版キズナアイが発表されたのが、2019年7月1日なので時期としてはちょうどいいのではないでしょうか。

あいぴーとloveちゃんは独立

キズナアイの分身であるあいぴーとloveちゃんは、2020年5月8日に動画で「新しい形で活動していく」と発表されました。

あいぴーとioveちゃんのチャンネルは「love-pii channel」で、2人で活動していくとしていました。

そして新たなVtuberとして新しい体で活動をしていくことになったのです。

2人はライブ配信など精力的に活動していたのですが、2020年7月5日以降、love-pii channelのライブ配信が繰り返し中止となっています。

その後、8月17日にあいぴーが活動を停止することが発表されることになりました。

現在は「love-pii channel」から「loveちゃんねる」と改名しloveちゃんだけで活動しています。

loveちゃんから「あいぴーがいたことは消えない思い出なので、アーカイブ・Twitterアカウントはずっと残る」と言っていて、あいぴーの活動当時の姿は現在でも振り返ることができるようになっています。。

まとめ

今回は「キズナアイの中の人」について調査しました。

バーチャルYouTuberの代表格として位置づけられるキズナアイの今後に注目していきたいと思います。

【顔画像】宝鍾マリンの中の人はみかりん!前世が特定された7つの理由!素顔もチャンネル登録者は100万人を超えている、人気Vtuberのホロライブ3期生“宝鍾マリン” そんな彼女の前世は“みかりん”だと特定...