俳優・女優 PR

【木村文乃の家族構成】父親と母は離婚で母子家庭の過去!弟は1人で顔画像も

ドラマに映画、CMに活躍されている木村文乃さん。

意外なことに母子家庭で弟と3人家族のようです。

そんな木村文乃さんの家族について調査しました。

【木村文乃の家族構成】父親と母は離婚で母子家庭!弟は1人

木村文乃 家族

木村文乃さんの家族構成は母親と文乃さんと弟の3人家族です。

  • 木村文乃
  • 弟(2歳下)

2012年にA-studioに出演し母子家庭で育ったという事を明かされていますが、両親の離婚した理由は明かされてはいません。

2歳下の弟がいるので木村文乃さんが2歳までは一緒に住んでいたのではないでしょうか。

木村文乃は父親に対して嫌悪感がある?

そして、大杉漣さんが急逝された時に木村文乃さんがInstagramで

お父さんがいたら こんな感じだったのかな

こんなお父さんだったら 幸せだろうな

と、大杉漣さんを偲ぶ言葉をつづられていました。

木村文乃さんのお父さんに対してあまり良いイメージが無いのかもしれません。

母親は木村文乃さんと弟を女手一つで育てた

木村文乃 家族

木村文乃さんのお母さんはお父さんとは離婚していて、2人の子供を女手一つで子育てしたシングルマザー。

“お父さんがいないから”と言われたくなかったようで、しゃべり方やテーブルマナーには厳しくされていたようです。

当時のお母さんの印象を木村文乃さんは「いつも怖い顔をしてて、笑顔を見たことがなくて」と語っています。

木村文乃さんと母親の仲良しエピソード6選

そんな、木村文乃さんとお母さんのほっこりするエピソードはこちら。

  1. ふみ飯の原点はここ
  2. コーヒーのブラック派は母親譲り
  3. 剣道の話
  4. 映画『アダン』で女優デビュー秘話
  5. 母からのメール
  6. 「もうあんたの親孝行はいいわ」

それぞれ確認していきましょう。

①ふみ飯の原点はここ

木村文乃 家族

木村文乃さんの幼いときの食卓はいつも彩り豊かったようです。

いつもたくさんの料理が並んでいて、揚げ物だけで食卓が茶色かったという事がなかったと明かされています。

話題の“ふみ飯”のきっかけは、アトピー性皮膚炎の食事療法で、そのため基本的に自炊をし無添加にこだわっているとのこと。

木村文乃さんが“ふみ飯”にたどり着けたのは、幼い頃の食卓も大きく関係があったといえるでしょう。

②コーヒーのブラック派は母親譲り

木村文乃 家族

木村文乃さんがオンラインで行われたタリーズの「TULLY’S THE BARISTA’S ROAST 新製品発表会」に参加されていました。

木村文乃さんはコーヒーは“断然ブラック派”と言ってお母さんとのコーヒーの思い出を語られたのです。

それは、木村文乃さんは“小さい頃から母のコーヒーを淹れるのが私の仕事”だったとのこと。

その時お母さんはブラックを飲んでいたそうで、“それをそのまま引き継ぎました”と、お母さんとのエピソードを披露していました。

③剣道の話

木村文乃 家族

木村文乃さんは母子家庭という事でお母さんから“男の人と話す機会を持ってほしい、その中に混ざったら学ぶ事もあるから”と言われて剣道を始めることに。

当時はイヤで、お母さんからは“初段取れたらやめていい”と言われたので初段を12歳で取ってやめたそうです。

ですが、そのころのことを思い返すと

大人の人とちゃんと話す・目を見て挨拶するということと自分をきちんと持つという事をその時に学んだような気がします

と言われていました。

④映画『アダン』で女優デビュー秘話

約3000人もの応募から2005年に映画『アダン』で高3の時女優デビューした木村文乃さん。

最終審査に合格し、決まった瞬間に思ったことは“どうしよう”ということだったとか。

その理由は、絶対反対されると思い、審査を受かっていても全く親に言ってなかったそうです。

オーディションに受かっても喜べなかった

木村文乃 家族

応募した履歴書も、未成年ということで親のはんこが必要だったのですが、文乃さんは100円ショップで買ったはんこを使っていたようです。

合格の報告のためお母さんに電話しても“知らない”と一言。

タスキと王冠をもらって一人で駅のホームで“どうしよう”となっていたそうです。

五十嵐監督からの助言

そのあと、五十嵐匠監督から家に電話がかかってきて“1からちゃんと説明すれば絶対わかってくれるからまずはちゃんと話しなさい”と後押しをしてもらいお母さんにきちんと1から説明をしたそうです。

話し終わった後、母親は“何でいつも結果からしか言わないの、1から説明してくれればいいのに”と言ったそうです。そして

「ちゃんとやればいいよ」

と言われ映画の撮影に臨んだとのこと。

子供に対する親の愛情があふれたエピソードでした。

⑤お母さんからのメール

木村文乃 家族

木村文乃さんはお母さんからのメールを不思議だと言っていました。

落ち込んいる時に涙がこぼれるようなメールふっと笑えるメールを送ってきたりするんだとか。

なかでも、母が大切に育てていた薔薇のメールが宝物で、“綺麗に咲くといいな”と言ったまま家を出たとのこと。

ある時突然メールが来て、

今年は薔薇が綺麗に咲きました。まっすぐ背筋を伸ばしてちゃんと頑張ってる文乃さんのようです。

と書いてあり、うれしくて“素敵な親でしょ”とみんなにメールを見せたと明かしています。

⑥「もうあんたの親孝行はいいわ」

木村文乃 家族

木村文乃さんは家族旅行を計画していたのですが、仕事でキャンセルをすることになったことがあるそうです。

そのキャンセルのショックが大きく“あと私何回大きい親孝行してあげられるんだろうな”と思ったんだとか。

そのことを思うと、

続けられるだけ仕事を続けて、いっぱいお金稼いで、出来る親孝行全部して、「もうあんたの親孝行いいわ」って死ぬ時に言われたい

と言われていました。

木村文乃さんの弟は役所勤め&顔画像

木村文乃 家族

木村文乃さんの弟は役所に勤務されているようです。

弟さんは初任給で母親とお寿司屋さんへ行ったんだとか。

そんな弟さんと木村文乃さんのエピソードはこちら。

  1. 仲が悪いわけではない
  2. 卒母宣言
  3. 姉弟ケンカ

それぞれ確認していきましょう。

仲が悪いわけではない

木村文乃 家族

木村文乃さんがバラエティー番組「ザ!世界仰天ニュース」に出演された時のこと。

“最近の仰天ニュースは?”と聞かれ、弟が結婚していたことを知らされていなかったことを明かされました。

仲が悪いわけではなくAB型同士だからだそうです。

卒母宣言

木村文乃 家族

木村文乃さんの弟が20歳になった時、母親が2人に向かって

お母さんをやめるから、お母さんと呼ばないで

と言われ困惑しつつ、弟と2人で相談した結果『奥さん』呼ぶことにしたそうです。

姉弟ケンカ

木村文乃 家族

木村文乃さんは弟とケンカをしたときは噛みついたりしていたそうです。

ある程度の年までは勝てていたのですが、成長するにつれて弟の方が強くなってきたためだそうで、“痛い”と言わせたら勝ちになっていたんだとか。

“姉に噛みつかれるからイヤだ”という事でケンカでは弟は手を出さなかったようです。

まとめ

今回は『木村文乃さんの家族構成』について調査しました。

木村文乃さんの今後のさらなる活躍に注目したいと思います。

松浦亜弥 現在
2023最新!松浦亜弥の現在は3児のママ!病気は完治で芸能界への復帰は?画像も可愛いルックスと抜群の歌唱力でトップアイドルとなった松浦亜弥さん。 現在は3児のママとなり、子育てに奮闘されているようです。 ...
【天海祐希の家族構成】父親は建設関係で母は美容室経営者!兄弟エピソードも元宝塚歌劇団出身で月組トップスターだった天海祐希さん。 父親は建設関係の仕事をされていて、母親は美容室の経営されているようです。 ...