元大相撲力士で第70代横綱の日馬富士こと、ダワーニャム・ビャンバドルジさん。
そんな日馬富士さんは、2017年に相撲界を引退後どのような活動をしているのでしょうか。
今回は日馬富士さんの現在の活動や家族について調べました。
Contents
【2023現在】日馬富士の今は?

日馬富士さんは、後輩力士の貴ノ岩さんへの暴行事件がきっかけとなり、2017年に引退を表明しました。
事件の経緯を簡単に説明します。
- 酒に酔った日馬富士さんが貴ノ岩さんの日頃の言動について説教をする
- その最中に貴ノ岩さんのスマホが鳴り、触り始める
- さらに激怒した日馬富士さんが暴行をした
そして、日馬富士さんは相撲界から姿を消すこととなりました。
そんな日馬富士さんは、現在以下の活動を行っているようです。
- 母国モンゴルで学校を設立
- 城西国際大学院を卒業
それぞれ確認していきましょう。
引退後はモンゴルで学校を設立!

日馬富士さんは2018年にモンゴルで学校を立ち上げ、理事長として活躍しています。
「新モンゴル日馬富士学園」
コチラの学園は小学校から高校までの一貫校です。
「日本で学んだことをモンゴルでの人材育成にいかし、日蒙友好にもつなげていきたいです」
引用元:https://www.sankei.com/
モンゴル出身の力士が母国で事業を立ち上げることは、珍しいことではありません。
例えば、このような方たちが母国のモンゴルで事業をしています。
旭鷲山 | 不動産関連事業 |
朝青龍 | 銀行や劇場経営などの事業 |
日馬富士さんは「学校運営」という形で事業を行い、モンゴルで活動しているのですね。
「新モンゴル日馬富士学園」は、日本式の教育を多く取り入れているようです。
- 朝は「おはようございます」と挨拶
- 日本語の授業
- 相撲の土俵の設置
- 柔道、剣道
こういった点から、日馬富士さんの日本への思いが伝わってきます。
【日馬富士】城西国際大学院を卒業!

日馬富士さんは、2021年3月に千葉県東金市にある城西国際大大学院を修了しました。
また、自身の修士論文「新モンゴル日馬富士学園創設プロジェクト-全身全霊で行う小中高一貫教育-」が、優秀賞に選ばれ、表彰されました。
「相撲道で学んだ情操教育、道徳教育を生かした教育が(モンゴルで)受け入れられ評価されていることが、相撲道の教育が正しいということなんじゃないかな。日本式の教育が海外へも輸出されて、どんどん活躍してほしい」と熱っぽく語った。
引用元:https://hochi.news/
日馬富士さんの日本式教育をモンゴルに広めたい思いが伝わってきますね。
大学院で学ぶ動機となったものは、教育に対する熱意だったようです。
そんな日馬富士さんの功績もあり、「城西国際大大学院」と「新モンゴル日馬富士学園」は学術交流協定を結びました。
過去に事件を起こしてしまいましたが、相撲界や日本に感謝し、モンゴルの子供たちの将来ために活動しているのですね。
【日馬富士】相撲界への復帰の可能性は?

そんな日馬富士さんは、今後相撲界の復帰はあるのでしょうか。
結論としては、復帰の可能性は低いといえるでしょう。
日馬富士さんは、後輩への暴力事件を起こしてしまい相撲界の引退となりました。
当時は、テレビでの報道も大きく扱われていたので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
このことから、日馬富士さんの完全な相撲界への復帰は難しいと考えられます。
今は「教育」という世界で活躍されているので、今後の日馬富士さんに期待ですね。
【画像】嫁は美人で子供もかわいい!

日馬富士さんは、美人の妻と可愛い子供が3人の5人家族のようです。
そんな、日馬富士さんの家族についても見ていきましょう。
嫁のバトトールが美人!馴れ初めは?

日馬富士さんの妻、ムンフジャラガルさんは、同じモンゴル出身です。
とてもお綺麗な方ですよね。
2人の馴れ初めはこちらです。
- 2009年12月にモンゴルへ帰国した際に、母親の紹介がきっかけで交際
- 2010年5月に日馬富士さんからプロポーズ
- 2010年9月29日に結婚
- 2011年5月に挙式を上げる
日馬富士さんは、当時26歳、妻のムンフジャラガルさんは、岩手大の留学生で当時23歳でした。
2010年のプロポーズの時点でムンフジャラガルさんは妊娠中で、授かり婚だったようです。
子供は3人で性別や年齢は?

日馬富士さんには、3人の子供がいます。
子どもたちの名前や生まれ年はこちらです。
名前 | 生まれ年 | |
長女 | ニャムジャラガル(日本名「美琴」) | 2011年生まれ |
次女 | ヒシゲジャルガラ | 2012年生まれ |
長男 | バトエルデネ | 2014年生まれ |
日馬富士さんの引退の際には、このような場面もあったようです。
整髪後、子どもたちと日馬富士。
お嬢さんに「かっこいい」と言われる。
頭を撫でる 娘さんにキス。 〔日馬富士引退大相撲〕 #サンデースポーツ #sumo pic.twitter.com/X4YineEB82— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) September 30, 2018
3人とも、とってもかわいいですね。
家族の仲睦まじい姿がほっこりします。
日馬富士さんの試合に家族揃って観戦しに行くことも多かったようです。
まとめ
今回は、日馬富士さんの現在の活動や、家族について調査しました。
日馬富士さんは、相撲界引退後、教育の世界で活躍していることがわかりました。
これからの活躍にも期待ですね。